オススメ狩場(モンク・チャンピオン)

「ここではモンクとチャンピオンの狩場を紹介します」
コンボ狩り
◆龍之城フィールド 01
龍之城↓のMAP。アルベルタ港から船で行ける。
モンスター情報
・土精:HP8230,base経験値2760,job経験値2110
・マンティス:HP2472,base経験値393,job経験値248
・ビッグフット:HP1619,base経験値310,job経験値188
・キャラメル:HP1424,base経験値264,job経験値162
・アナコンダク:HP1109,base経験値300,job経験値149
・黒いきのこ:HP15,base経験値0,job経験値0
・黄色草:HP10,base経験値0,job経験値0
特徴
転職追い込み・中級(?)狩場として人気のMAP。
レアは特に無いが、土精の経験値が魅力的。
マンティスを倒すと近くで湧くのは気のせい?
推奨武器&防具
・無形特化チェイン(バグナウ):ペコペコの卵c3枚(4枚)挿し
・火属性フィスト:BS製造品
・無形盾:ペノメナc挿し
推奨スキル
・コンボスキル:すべての敵に使用。
狩りの方法
ひたすら殴ってコンボ。主食は土精。
土精は戦闘中に分裂することがある。
◆コモドフィールド 02
通称「西ココモビーチ」。ファロス灯台↑←←のMAP。(又はコモド→→↓)
モンスター情報
・チンピラ:HP7991,base経験値4424,job経験値1688
・オットー:HP9114,base経験値3765,job経験値1824
・ガラパゴ:HP9145,base経験値3204,job経験値1966
・アリゲーター:HP6962,base経験値1379,job経験値866
・カナトウス:HP1620,base経験値240,job経験値149
・レグルロ:HP1020,base経験値218,job経験値140
・カニ:HP2451,base経験値163,job経験値101
・ヒトデ:HP1372,base経験値122,job経験値78
・お化け貝:HP920,base経験値66,job経験値44
特徴
効率が良く、他職にも人気の狩場。
オットーは海岸によく湧く。
推奨武器&防具
・動物特化チェイン(バグナウ):ゴブリンc3枚(4枚)挿し
・動物盾:オークウォリアーc挿し
・水属性鎧:ソードフィッシュ挿し
推奨スキル
・コンボスキル:ほぼ全ての敵に使用。
・発勁:対ガラパゴ。
狩りの方法
ひたすらコンボ狩り。主食はオットー。
オットーは海岸に湧きやすいため、海岸で索敵することになる。
オットーの水属性攻撃はかなり痛いので、水属性鎧があるとよい。
◆ニブルヘイムフィールド 02
通称「ギョル渓谷」。ニブルヘイムの左にあるフィールド。
モンスター情報
・ロリルリ:HP23458,base経験値6641,job経験値4314
・ブラッディマーダー:HP27521,base経験値9742,job経験値3559
・デュラハン:HP12437,base経験値4517,job経験値2963
・ジビット:HP6841,base経験値4011,job経験値1824
・ハイローゾイスト:HP7186,base経験値2314,job経験値1297
・ルード:HP3214,base経験値392,job経験値247
特徴
高効率だが難易度も高いMAP。
渓谷というだけあって道が細い。
湧きが良いため MHに遭遇することも。
推奨武器&防具
・闇特化チェイン(バグナウ):サンタポリンc3枚(4枚)挿し
・中型特化チェイン(バグナウ):スケルワーカーc3枚(4枚)挿し
・悪魔盾:カーリッツc挿し
推奨スキル
・発勁:対ブラッディマーダー。
・コンボスキル:ブラッディマーダー以外の敵へ。
狩りの方法
コンボ狩りがメイン。ブラッディマーダーだけはDEFが高いので発勁で倒す。
ロリルリはATKが高く、95%FLEE227必要だが闇ブレスをすることで楽になる。
ロリルリも発勁で倒したほうが早いが、そこは残りSPとご相談。
LDで沈黙に陥ることがあるので緑Pを持っていきましょう。
発勁狩り
◆ ジュノーフィールド11
アルデバランから↑←←に行ったMAP。
モンスター情報
・スリーパー:HP8237,base経験値3603,job経験値2144
・ジオグラファー:HP8071,base経験値2715,job経験値2000
特徴
・スリーパーとジオグラファーしかいない
・発勁狩りメインなのでHITは関係ない
・ジオグラファーが気奪でSP回復するのに便利
・スリーパーを発勁1確にすることは可能である
・グレイトネイチャがよく出るので拾えばお金になるが重量30
推奨武器&防具
・TBhチェイン:ペコペコの卵c3枚挿し
・ペノメナ盾:ペノメナc挿し
・目隠し
推奨スキル
・発勁:スリーパーに発勁
・気奪:ジオグラファーから気奪
・(ポタ):隣のMAPがポタメモ可能
・(テレポ):あると索敵が早くなる
・(ルアフ):スリーパーのクローキングを見破る
狩りの方法
スリーパーを発勁狩り。SPがきつくなってきたらジオグラファーに気奪をします。
◆ タートルアイランドD1F
アルベルタから行くことができるタートルアイランドにあるダンジョン。
モンスター情報
・ソリッドタートル:HP12099,base経験値4458,job経験値1951
・フリーズタートル:HP8636,base経験値3665,job経験値2197
・パーメットタートル:HP8228,base経験値3756,job経験値1955
・ペスト:HP3240,base経験値1238,job経験値752
特徴
硬い敵ばかりのダンジョン。そのため発勁が非常に有効な場所です。
Job経験値の方は期待できませんが、Base経験値は多いので発光まで篭れます。
推奨武器&防具
・動物特化チェイン:ゴブリンc挿し
推奨スキル
・発勁:すべての亀に発勁
・気奪:SPが足りなくなってきたら亀に気奪
・(テレポ):あると索敵が早くなる
・(ルアフ):ペストを見破る
狩りの方法
全ての亀にひたすら発勁を撃ちこむだけ。ステが出来てくると発勁2発で倒せるようになります。
◆ ジュノーフィールド6
ジュノーから↓→↑に行ったMAP。
モンスター情報
・ゴート:HP11077,base経験値3357,job経験値2015
・スリーパー:HP8237,base経験値3603,job経験値2144
・デーモンパンク:HP7259,base経験値3148,job経験値1817
特徴
・アクティブ敵は、スリーパーとデーモンパンク
・発勁狩りメインなのでHITは関係ない
・スリーパーを発勁1確できると効率UP
・収集品(グレイトネイチャ、魔女砂など)を拾うと結構なお金になる
推奨武器&防具
・TBhチェイン:ペコペコの卵c3枚挿し
・ペノメナ盾:ペノメナc挿し
・目隠し
推奨スキル
・発勁:スリーパーに発勁
・気奪:ジオグラファーから気奪
・(ポタ):下のMAPがポタメモ可能
・(テレポ):あると索敵が早くなる
・(ルアフ):スリーパーのクローキングを見破る
狩りの方法
スリーパーを発勁狩り。ゴートやデーモンパンクも硬い敵なので発勁が有効です。
by monk_online | 2005-11-27 12:24 | 狩場情報