精錬祭り:「暴窟王の洞窟」攻略方法とポイント稼ぎ
各種ゲームさまざまなイベント企画を開催中です。本日の日記は
ラグナロクオンライン(通称:RO)の企画について書きたいと思います。

ROでは現在、『フワルのお気楽精錬らいふ』が開催されています。
毎回イベントのタイトルと開催地が変わっていますが恒例の精錬祭りです。
基本的なところは前回から変わっておらず、ほんの少し微調整あるくらい。
平日は帰宅が遅いのでポイントが稼げず辛いところがありますが、
一番簡単にポイントを稼げるのはマラン島の『暴窟王の洞窟』ですね。
昔書いたことがありますが、時間がだいぶ経過しているので
今一度 ポイント稼ぎの攻略方法をご紹介したいと思います。

マラン島の『暴窟王の洞窟』入口には五郎さんが
転送してくれるので活用すると良いでしょう。(費用:10,000zeny)

さて、幻燈鬼ちゃんが居るのは頭領タコの部屋と入口の2箇所です。
頭領タコの部屋には足4本を倒さないと入れません。また、
頭領タコが居ると邪魔なので、MAP攻略することが必要となります。
攻略に必要なキャラはデコイが設置できるメカニックさん。
あとはポイントを稼ぎたいキャラをPTで連れていけばOKです。
火力となるメカニックさんの装備は適当でOKです。というか、
メカニックさんは戦わず、デコイさんがタコ殴り代行します。
足も本体も倒し方は同じです。スナイパーデコイと風魔法デコイを
交互に設置し、自分は安全地帯に退避して眺めているだけで終わります。
デコイには設置時間が存在しますので、デコイ解体を持っていない
メカニックさんは下記の順番でデコイを使っていくと良いでしょう。

頭領タコ足①:風魔法デコイ (イエローウィッシュポイント)

頭領タコ足②:スナイパーデコイ

頭領タコ足③:風魔法デコイ (イエローウィッシュポイント)

頭領タコ足④:スナイパーデコイ

頭領タコ本体:風魔法デコイ (イエローウィッシュポイント)

余談ですが、頭領タコと風魔法デコイの戦いは約2分で決着します(´ω`)
幻燈鬼ちゃん2体と会話したら五郎さんのところへ報告です。
通常だと600ポイントですが、「神オシ」をすると・・・


なんと、6,000ポイントGETすることができます!!
by monk_online | 2016-04-30 10:23 | RO日記