こんにちは、おっちゃん(戦国)です。
前回の日記から約1週間。
本日は「
侵攻されたプロンテラ」狩りの方法をご紹介します。
(*´ω`)え?今更感があるって?まぁいいじゃないですか。
さて、「
侵攻されたプロンテラ」ですが こちらはLv100以上で進行可能となります。
狩り対象MOBは「
不死の軍団兵」シリーズ。倒すと名前が変わって復活し、
取り巻きの数も増えてパワーアップしていく特殊な性質を持ちます。
種族:人間,属性:不死のBOSS属性でノックバックしないので
修羅だとスキル:天羅を使った狩りが相性良いですね。


私が育成に使っているステータス(Lv113時点)と装備は上記の通りです。
本当は修羅転職して天羅を覚えたLv100くらいから篭っていたのですが
予想以上に高効率でどんどんLvが上がってしまってSS撮影し忘れました。
転職直後は素INT120,素STR50,残りDEXにまわして開始しました。
「魔法職ではないのにINT120」ってどういうこと?って思うかもしれませんが
現在のROでは
INTが上がるほどATKを上昇させてくれる中段装備があります。

それが「
熾天使の花冠」と呼ばれる装備になるのですが素INT120になると
Str+2,ATK+250,ヒールなどの回復スキルの回復量+30% 詠唱時間+25%の
効果が得られます。
ATK上昇や回復スキルの回復量上昇がメリットで、詠唱時間上昇がデメリットになります。
ただ、INT120まで振っていると詠唱時間が短縮されているので、デメリット効果は
気にするほどのものではありません。むしろATK上昇でダメージが大幅にアップし
ヒール回復量も高くなるメリットのほうが大きいですね。
さて、上記ステ振りにするとAGIが無いので被弾が前提になります。
「侵攻されたプロンテラ」では取り巻きがどんどん召喚されるので
AGI上昇させて回避する考えは最初持たなくてもいいのかなと思います。
では、被弾前提で狩りをするにはどうするかと言うと、
やはりHP/SP吸収系の装備やカードを揃えることが必要になります。
私の場合はライドワード帽,ブラッドサッカー,+7ダブルマリシャスネメシス(シャアc2枚挿し),
(スキンオブシャドウ)ですね。(スキンオブシャドウは吸収目的で付けてませんが一応)

お金は掛かりますが、とりあえず聖属性の効果が受けられるネメシスに
シャアc2枚挿したものを1本持っておくと他狩場でも使えると思います。

それでは狩りの方へ・・・といっても説明することはほとんどありません。
敵MOBを見つけて、敵スキルでノックバックしないよう壁を背にして天羅のみ。
低Lvのうちは敵MOBのマグマイラプションと一閃に注意してください。食らうと即死します。
今日はそんなとこー。